コンテンツ
白石七ヶ宿高校定時制[宮城・県立]
1)仙台進学プラザ志望校判定テストによる合格基準偏差値
受検データが少ないため算出できませんでした。
2)2018年度入試の募集定員と過去3年間の入試データ
白石七ヶ宿高等学校定時制・普通科(昼)
年度 |
2018 |
2017 |
2016 |
2015 |
2014 |
募集 定員 | 志願者予備調査 | 前期選抜 | 後期選抜 | 二次 募集 人数 |
||||||||||||
第1回 | 第2回 | |||||||||||||||
志願 者数 | 志願 倍率 | 前期 志望 | 志願 者数 | 志願 倍率 | 募集 人数 | 出願 者数 | 受検 者数 | 合格 者数 | 合格 倍率 | 募集 人数 | 出願 者数 | 受検 者数 | 合格 者数 | 合格 倍率 |
||
40 | 8 | 0.20 | 3 | 10 | 0.25 | 12 | 10 | 9 | 8 | 1.13 | 28 | |||||
40 | 12 | 0.30 | 4 | 20 | 0.50 | 12 | 9 | 9 | 8 | 1.13 | 32 | 14 | 13 | 10 | 1.30 | 22 |
40 | 10 | 0.25 | 3 | 19 | 0.48 | 12 | 9 | 9 | 9 | 1.00 | 31 | 11 | 11 | 10 | 1.10 | 21 |
40 | 8 | 0.20 | 0 | 9 | 0.23 | 12 | 5 | 5 | 5 | 1.00 | 35 | 5 | 5 | 4 | 1.25 | 31 |
40 | 8 | 0.20 | 2 | 11 | 0.28 | 8 | 3 | 3 | 3 | 1.00 | 37 | 11 | 10 | 4 | 2.50 | 33 |
3)2018年度選抜方法(前期選抜・後期選抜)
学科 | 募集 定員 | 前期選抜 | 後期選抜 | |||||||||||||||||
募集 割合 | 募集 人数 | 配点 | 第一 段階 割合 | 募集 予定 人数 | 選抜資料 | 調 査 書 | : | 学 力 検 査 | 第一 段階 割合 | 第2志望 にできる 学科 |
||||||||||
調査 書点 | 学力 検査 | 学校独自検査 | 合計 | 傾斜 配点 | 面接・実技 | |||||||||||||||
作文 | 面接 | 実技 | 小計 | 面接 | 実技 | |||||||||||||||
普通(昼) | 40 | 30% | 12 | 225 | 300 | 作50 | 個50 | - | 100 | 625 | 90% | 28 | - | 個人 | - | 5 | : | 5 | 80% | - |
学校独自検査の記号は、作:作文、論:小論文、個:個人面接、集:集団面接を表します。
4)2018年度前期選抜に出願できる条件
次の1の条件を満たし,さらに2~5の条件のうち1つ以上満たしていることを自己アピールできる者
1 自分の将来について明確な目標を持ち,その実現のため高校での学習活動・特別活動に積極的に取り組み,地域社会に貢献したいという意欲のある生徒
2 中学校での学習活動に真面目に取り組んだ生徒
3 特別活動(学級活動,生徒会活動,学校行事)に積極的に取り組んだ生徒
4 スポーツ・文化・ボランティア活動(校外活動を含む)において,積極的に取り組んだ生徒
5 基本的生活習慣が身に付いている生徒
1 自分の将来について明確な目標を持ち,その実現のため高校での学習活動・特別活動に積極的に取り組み,地域社会に貢献したいという意欲のある生徒
2 中学校での学習活動に真面目に取り組んだ生徒
3 特別活動(学級活動,生徒会活動,学校行事)に積極的に取り組んだ生徒
4 スポーツ・文化・ボランティア活動(校外活動を含む)において,積極的に取り組んだ生徒
5 基本的生活習慣が身に付いている生徒
